FXの証券会社には、大きく分けて、
・NDD方式
・相対方式(DD方式)の、2つのタイプがあります。
勝ち続けるトレードする上で、
どちらのタイプのFX口座を使うかは、
極めて重要ですので、
2つの方式の違いと、どちらのFX口座を使った方がいいか、
について、説明します。

<FX証券会社タイプ①:NDD方式とは>
NDDとは、No Dealing Desk(ノー・ディーリング・デスク)の略で、
投資家の注文を、市場(インターバンク)に直結で流す注文方式を指します。
NDD方式のメリットは、間にFX業者を介さないため、
透明性の高い注文ができます。
また、市場の価格で取引でき、
ディーリングルームで価格操作されている心配がありません。
NDD方式は、グローバルスタンダードであり、
海外のFX業者は、NDD方式を採用しているところが多いです。
<FX証券会社タイプ②:相対方式(DD方式)とは>
これに対し、相対方式では、
投資家の注文を、FX業者が一旦決済します。
その上で、FX業者が市場に注文を流すことになります。
この方式では、FX業者が、一旦、投資家の注文を呑んでいるため、
顧客である投資家が利益を出せば出すほど、
FX業者は損をしてしまいます。顧客の利益とFX業者の利益が相反するため、
ディーリングルームで価格操作してのストップ狩りや、
顧客の注文を受け付けない約定拒否が起こりがちです。
相対方式のFX業者は、
顧客にいかに負けてもらうか、
が本音としてあります。
私が聞いた話でも、
・分単位のスキャルピング取引を繰り返して利益を出した人が、
口座凍結されてお金を引き出せなくなった。(秒単位の自動売買ならまだしも、分単位のスキャルピングでサーバに過負荷はかからない)
・FX担当の行員は、いかに追証を取るかばかり考えていたなど、
相対方式のFX口座で、いい話は聞きません。<相対方式のFX証券会社はお勧めできない>

一般的に、相対方式のFX業者は、
スプレッドが狭い特徴があります。
しかしそれは、相対方式の業者は、
スプレッド以外にも利益を出す方法があるからです。
国内のFX業者が、世界最高レベルの狭いスプレッドを用意できるのは、
皮肉にも、
注文を呑んで顧客を負けさせる仕掛けが備わっている事の裏返しで
成り立っているのです。
顧客の負け、損失がFX証券会社の利益になる、
相対方式では、
トレーダーが安心して勝ち続けるのは不可能と言っても過言ではなく、
FX業者がどれだけ綺麗事を並べたところで、
全くおススメできません。
スポンサーサイト
<NDD方式のFX証券会社を選ぶことは、絶対条件>

これに対し、NDD方式を採用しているFX業者は、
売値と買値の差(スプレッド)が、利益発生源です。
他に、日付をまたいでポジションを保有した時に発生する、
スワップポイントも、利益になっているようです。
このため、NDD方式のFX業者は、
・スプレッドが広め
・スワップが両方向マイナスの通貨ペアも多い特徴があります。
しかし、NDD方式の場合、
顧客が取引すればするほどFX業者も利益になるため、
顧客に積極的に取引して利益を出してもらおうとしています。
NDD方式では、
顧客の利益とFX業者の利益が一致します。このため、約定拒否やストップ狩り、価格操作など、
起きようがありません。
これまでにも、
「
失敗しない、FX口座選び方のポイント」
「
FXで失敗しないために知ってほしい、証券会社の実態」
で、FX業者選びの重要性については書いてきましたが、
それらの条件の中でも、
NDD方式のFX業者を選ぶことは、
最優先、絶対に妥協してはならない条件です。
なぜならば、
NDD方式のFX業者は、あなたに勝って欲しいのに対し、
相対方式のFX業者は、どれだけ綺麗事言っても、あなたに負けて欲しいのですから。
<NDD方式を採用しているFX証券会社の見分け方>
それでは、NDD方式を採用しているFX証券会社の見分け方の話に入ります。
まず、
国内のFX業者ですが、ほとんど全てが相対方式です。
NDD方式と言われている業者でも、
積極的にNDDを表に出していませんでしたので、信憑性はいまいちです。
特に、世界のFXの共通プラットフォームである、
MT4を採用せず、
そのFX業者オリジナルのプラットフォームで取引するところは、
相対方式であると強く疑った方がいいです。
こと国内FX業者に関しては、
証券会社の回し者が作成したのではないか、と言いたくなるような、
一見もっともらしい事を書いた、まとめサイトが
検索上位に出てくるので、それらサイトに騙されないよう注意が必要です。
NDD方式の話をしながら、海外に目もくれないサイトなど、
ポジショントークのサイトであると疑った方がいいです。次に、海外FX業者ですが、
海外FXは、NDDが一般的です。
ただし、NDDを謳いながら、
実際は注文を呑んでいるのではないか、と疑われるFX口座も、中にはあります。
これらの口座を見分けるのは、通常は困難ですが、
スイスフランショックのような、
市場価格の急変、パニック相場の時に、
そのFX業者の本性が、チャートに現れます。ですから、「スイスフランショック」「ブレグジット」のような、
パニック相場の名前で検索して、
当時のチャート(なるべく短期足がよい)を掲載しているサイトを見付け、
それらを比較して、安心できる口座を見付けるしかないのが実情です。
(※以下、2019年1月22日、追記)
<アップルショックであぶり出された、FX業者の本性>
2019年1月3日早朝、
アップルの業績下方修正をきっかけに、
リスクオフの円買いが殺到し、為替相場はパニック状態になりました。
1ドル=108.15円くらいから、5分間で、1ドル=104.65円くらいまで、
一気に3円50銭も円高ドル安方向に値が動いたのです。
その当時、私が使っていた、BigBossの、
当日の、ドル円5分足を以下に掲載します。

値が飛び飛びの上、106.50円位が下限で、
それより安値をつけていません。
市場価格との乖離が大きい事から、
本当にNDD方式なのか、疑問を持たざるを得ませんでした。
一方、こちらは、その後私が使い出した、
XMの、同じ時間のドル円5分足です。

こちらは、短期足でもチャートが連続している事から、
パニック相場でも値が飛ばずに、注文が処理できた事が分かります。
また、市場価格に概ね沿ったレートをつけており、
取引の透明性や公正性も信用できます。
他のFX業者のチャートはありませんが、
当時の証言によると、
国内の「スプレッド原則固定」のFX口座は、
1円近いスプレッドが見られたそうです。
パニック相場でスプレッドが開く事自体は、
「原則固定」だったとしても、仕方ないのですが、
楽天証券だけは、スプレッドが2円も開いたそうです。
これも、他社との乖離が大きいことから、
相対方式で独自レートを提示したものと思われます。
通常では知ることのできない、各FX業者の本性が、
アップルショックと言うパニック相場によって、あぶり出されたと言えます。このアップルショックでも、約定能力が高く、
異常なレートを付けなかった、
XMは、取引の公正性や透明性があり、
相場の急変にも強い、優れたFX業者と言えます。私自身、これらの情報を踏まえて、
アップルショックを機に、
FX業者を、XMに変更しています。(「
FX口座、BigBossからXMに変えました」も参照)
今、あなたがお使いのFX口座は、
アップルショックの時、どのような値動きをしましたか?
スプレッドはどこまで開きましたか?
FXで取り返しの付かない損失を被るのは、
通常の相場ではなく、
パニック相場で価格が急変した時です。
中国やEUはじめ、世界のどこを見ても、
政治経済に不安材料を抱えている今、
いつ、どの通貨でパニック相場が発生してもおかしくない状況です。
このような時代にFXをする以上、
価格の公正性や透明性があり、
リスク管理のできているFX業者を使うことは、
他の何にもまして重要な、FX業者選びのポイントです。今の口座に少しでも不安があるようであれば、
すぐにでも、安心できるFX業者に乗り換えましょう。
繰り返しますが、私のおススメは、XMです。
XMに関する詳しい情報は、
「
XM(FX会社)の評判は?実際に使ってみた」
をお読みください。
<参考:XMのFX口座開設方法>
以下のバナーをクリックすると、
すぐにFX口座を開設できます。
(私の場合、免許証の住所変更があったにも関わらず、5時間で完了しました)

(XM口座開設は、こちらから)
XMパートナーになると、
あなたのアフィリエイトで誰かが口座を作った場合、
その口座で取引が行われるたびに、あなたに報酬が入ります。
アフィリエイト口座を作るリスクはゼロなので、
合わせて、アフィリエイト用口座も作っておきましょう。
XMアフィリエイトの詳しい情報は、
「
XMアフィリエイトが稼げるこれだけの理由」
をお読みください。

(アフィリエイト口座は、こちらから作れます)
以下は、おまけになりますが、
こちらの「天底チャート MT4」は、
相場の反転ポイントを見極めてエントリーや決済のシグナルを出してくれます。
シグナルに従ってトレードすればよく、心理的に気楽ですので、是非、ご利用下さい。
※XMには、MT4口座とMT5口座がありますが、
「天底チャート MT4」は、MT4のみに対応です。
MT5には対応していませんので、ご注意ください。
スポンサーサイト