FC2ブログ

FXのスプレッドは、狭いほどいいわけではない

<そもそもスプレッドとは何か>


FX、と言うより為替相場の世界では、
価格は、売値と買値の2つがあります。

例えば、ドル円では、
・ドルを売って円を買う(ドル→円))価格(売値)
・ドルを買って円を売る(円→ドル)価格(買値)


の2種類です。

スプレッド説明図

一般的に、買値は、売値より若干高くなっています。
この、売値と買値の差が、スプレッドです。

上の例では、売値が109.696円、買値が109.713円で、
1.7銭の差があります。
これを、スプレッド1.7銭と言います。


<スプレッドは通貨ペアによって異なる>


スプレッドの大きさは、通貨ペアによって異なります。

一般論として、ドル円など、USドルとの通貨ペアはスプレッドが小さく、
USドル以外同士の通貨ペアである、クロス通貨は、
スプレッドが大きい傾向にあります。

また、豪ドルやNZドルなど、マイナー通貨の絡んだ
クロス通貨は、スプレッドが大きくなります。


<スプレッドは相場状況によって変動する>


スプレッドは常に一定ではありません。
相場の状況によって、絶えず変動します。

普段であれば、スプレッドの変動幅は小さいですが、
・早朝(6~7時台)の、取引量が少ない時間帯
・米国雇用統計発表時など、価格が急変する時
・クリスマス前など、世界的に取引量が減少する時


には、スプレッドが大きく開いてしまいます。

国内のFX業者には、狭いスプレッドを提示して
「スプレッド原則固定」を謳っているところが多いですが、

上記に該当する時は、スプレッドは普通に開くので、
「スプレッド原則固定」は、信用しない方がいいです。

と言うより、上記のような状況では、スプレッドが開くのが当たり前です。


<スプレッドの大きさは、FX業者によって異なる>


スプレッドの大きさは、FX業者によっても異なります。

世界中で取引される為替レートは常に一定ではなく、
ある程度幅があります。

また、同じ市場でも、提示されるレートには、ある程度の幅があります。
そのため、どのレートを採用するかによって、
スプレッドの大きさは異なってきます。

一般的に、国内FX業者はスプレッドが狭く、
海外FX業者はスプレッドが広い傾向にあります。

このため、スプレッドの狭い国内FX業者の方が、
小さな値動きで利益になるからいい、と思われがちですが、
必ずしもそうとも言い切れません。

それについては、これから説明していきます。
 

スポンサーサイト

<スプレッドが狭い業者がお勧めできない2つの理由>


①手数料が発生する場合がある

1つ目の理由は、
FX業者や、口座の種類によって、取引手数料が発生する場合があるからです。

例えば、ドル円で、スプレッドが0.3銭と言う、
脅威的な狭さの業者があります。

しかし、手数料がかかる場合、スプレッドに加えて、
手数料分の値動きがなければ、利益になりません。

一般的に、スプレッドは、FX業者の利益になります。
スプレッドの狭いFX業者は、スプレッドとは別の収入源が必要です。


その収入源として、取引手数料を課す場合もあるので、
その点は注意が必要です。


②相対取引で、価格操作したレートで取引している

2つ目の理由は、
そのFX業者が顧客の注文を市場に流さず、
ディーリングルームで処理している場合(相対取引)です。

この場合、提示される為替レートは、
市場価格そのものではなく、
ディーリングルームで加工されたレートになります。

価格操作しているからこそ、やたら狭いスプレッドを提示できるのです。

このタイプ(相対取引)のFX業者は、
業者の利害と顧客の利害が相反し、
顧客の損失が業者の利益になります。

ドル円でスプレッドが1銭未満とやたら狭かったり、
スプレッド原則固定を謳っているFX業者は、
その時点で、ディーリングルームでの価格操作を疑った方がいいです。


そして、
NDD方式と相対方式:FX口座の、これだけは知っておきたい
でも説明しますが、

相対方式が疑われるFX業者は、
いくらスプレッドが狭くても、
利用は、全くお勧めしません。


そのようなFX業者を使い続ければ、
長い目で見れば、必ず、あなたの損失になります。

FX相対方式勧めない


<スプレッドの狭さより、取引の透明性・公正性の方が重要>


スプレッドがやたら狭い業者には、裏があります。

FX業者を選ぶ時は、
スプレッドの狭さよりも、
取引の透明性・公正性を重視した方がいいです。


多少スプレッドが広くても、
提示される価格に透明性があり、
FX業者の利益と顧客の利益が一致する、
NDD方式を採用しているFX業者を利用されることをお勧めします。


<結局、どのFX業者がお勧めか>


それでは、結局、どのFX業者を使えばよいか?

NDD方式と相対方式:FX口座の、これだけは知っておきたい
の追記でも触れますが、

パニック相場で不自然なレートを提示しなかった実績のあるFX業者が、
注文の呑みや価格操作のない、安心して利用できるFX業者です。


私自身、「アップルショック」で
使用しているFX業者を変更しています。

FX業者変更後に使い出したのは、
XM
と言うFX業者です。

(参考:「XM(FX会社)の評判は?実際に使ってみた」)

XMのチャートが、
パニック相場でも値が飛んだり、不自然な価格をつけておらず、
また世界的に利用者の多いFX業者であることから、
最も信用できるFX業者と判断しました。

FXは安全で安心できる業者を選ぶのが、いちばん重要です。
狭いスプレッドのFX業者よりも、
XMでの取引した方がいいと思います。

パニック相場で大損失出した後では遅いので、
あなたが今、相対取引が疑われるFX業者をお使いであれば、
すぐにでも業者の乗り換えをお勧めします。



XMは、以下のバナーをクリックすると、
すぐにFX口座を開設できます。
(私の場合、免許証の住所変更があったにも関わらず、5時間で完了しました)


(XM口座開設は、こちらから)
 

XMパートナーになると、
あなたのアフィリエイトで誰かが口座を作った場合、
その口座で取引が行われるたびに、あなたに報酬が入ります。

アフィリエイト口座を作るリスクはゼロなので、
合わせて、アフィリエイト用口座も作っておきましょう。

XMアフィリエイトの詳しい情報は、
XMアフィリエイトが稼げるこれだけの理由
をお読みください。


(アフィリエイト口座は、こちらから作れます)


以下は、おまけになりますが、

こちらの「天底チャート MT4」は、
相場の反転ポイントを見極めてエントリーや決済のシグナルを出してくれます。
シグナルに従ってトレードすればよく、心理的に気楽ですので、是非、ご利用下さい。

※XMには、MT4口座とMT5口座がありますが、
「天底チャート MT4」は、MT4のみに対応です。
MT5には対応していませんので、ご注意ください。


スポンサーサイト



79ers(セブンティナイナーズ) Shinya Ando

かつては、夜遅くまで残業当たり前、金曜になって突然の休出決定、
前夜まで休日の予定も決められない悪夢の社畜生活でしたが、
 
ネットビジネスを始めたことで解放され、
時間的にも精神的にも自由になりました。
 
詳しいプロフィールは、
こちらへどうぞ

SNSでも情報発信しています

 Twitter(@ShinAnde)
Twitter

 Facebook
  Facebook

おすすめの稼ぎ方(ブログ内リンク)

会社辞めたいと思った瞬間から行動を!
会社から自由になりたいあなたへの提案

FX証券会社比較ランキング

FX証券会社比較ランキング

FXは借金地獄が怖い!?借金リスクを完全にゼロにする方法教えます

FXの借金リスクを完全にゼロにする方法教えます

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アフィリエイト
20位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフィリエイト
4位
アクセスランキングを見る>>