「会社辞めたい」
その気持ちから、
自分で稼ぐスキルを付けるために、副業始める方が増えています。
そのような気持ちになった時、副業として何を始めればよいか、
迷っている方のために、アドバイスです。
もしあなたが、今、
平日夜にほとんど自分の時間が取れないほどの
社畜状態におかれているようでしたら、
FXを始めるのがおススメです。その理由は、全部で3つあります。
順番に、これから説明していきます。
<1、FXは、1日5分あればできる>
FXがおすすめの最大の理由は、なんと言っても、これです。
アフィリエイトだと、ブログ書いたり、
最近では1対1のメッセージのやり取りからの収益が主流になっていますが、
相手とやり取りする時間が必要です。
物販・転売も、同じ。
その点、FXは、チャート見て、エントリーして、おしまいです。
チャート見た瞬間がエントリーのタイミングではなかったとしても、
チャートの形から、いくらになったらエントリーする、
と予約注文を入れておけば、それでおしまいです。
ずばり、1日5分あれば、FXは作業完了です。
いくら忙しくても、5分くらいの時間なら、誰でも取れます。
<2、相手に時間を合わせる必要がない>
先ほどの話ともかぶってくるのですが、
最近のアフィリエイトや物販では、
サイトからの収益はほとんどなく、
1対1のメッセージからの収入が主流です。
この時、相手によっては、通話によるやり取りを求めてくる場合があります。
通話が入ると、相手と時間調整の必要が出てきますし、
隙間時間ではできない場合も増えてきます。
この点、FXは、相場が相手なので、
時間調整の必要がありません。
忙しいあなたでも、相手と時間が合わなくてできない、
と言う心配がありません。
スポンサーサイト
<3、FXは資産運用に当たり、厳密には副業ではない>
資産運用? 副業ではない?
一体、何のこっちゃ、と思われたかもしれませんが、
これは、副業禁止の会社にいる人にとっては、重要なポイントです。
物販・転売や、アフィリエイトは、
副業禁止の会社で行った場合、
会社にバレたら、
就業規則に違反したことになります。
しかし、FXは、投資・資産運用に当たります。
ネットビジネスの世界では、
「副業」のカテゴリーで、
FX商材を普通に販売していますが、
厳密には投資・資産運用は副業には当たりません。なので、
仮に会社に知られたとしても、
副業禁止の就業規則に違反したことにはなりません。会社に知られたらどうしよう、と心配しなくても、
FXならできるのです。
<まとめ>
以上、3つの理由から、
平日夜に、ほとんど時間の取れない、
脱サラ目指す会社員には、
FXがおすすめです。
FXについて詳しく知りたい方は、
以下の記事も、参考にしてください。
「
FX初心者向けの解説と、おすすめ口座の作り方」
「
FXは海外口座の方が国内口座よりおすすめ!」
今すぐFXを始めたい方は、ここをクリック!

過去のトレードの実績画像です。
スポンサーサイト