2023年5月31日、海外FX大手のGEMFOREXが、突然、サービス停止を発表しました。
2022年以降、出金停止が話題となっていたGEMFOREXですが、
「ついに、ここまで来たか」
と言う印象です。
サービス停止に至った背景は、
1、2022年中頃から集団による第3者名義貸し&口座転売にて利用規約違反によるボーナスアービトラージが横行し大きな損失が発生
2、2022年後半、決済代行会社による35,879,651 USD(約50億円)の持ち逃げが発生
3、2022年後半、決済代行会社による1,098,709,370円 (7,996,429.18 USD)の未払いが発生
これら3つの出来事が同時期に起きたことで、大幅な資金難となり、
GEMFOREXが出金対応できなくなってしまったのです。
もしあなたが、GEMFOREXを使っていたのであれば、
2023年8月1日以降、M&Aによる事業継承を行ったのち、
遅延分から順次、出金再開するとのことですので、
気長に待つしかないでしょう。
<GEMFOREXの事例はレアケースである>
今回の事件を機に、
ネット上では、
「海外FXは危ない」
と言う、国内FX絶対主義な人たちによる煽りが散見されます。
しかし、今回のような、決済代行業者による持ち逃げ事件は珍しく、
それと一部ユーザの規約違反な取引が重なったのは、
さらに珍しい、不幸なケースといってよいでしょう。
また今回の件は、GEMFOREX個別案件であり、
これを理由に、海外FX全般を否定するのも違うと思います。
さらに言えば、
「
海外FXの詐欺が多発中!それでも国内FXをおすすめできない理由とは!」
でも触れたように、
FXで詐欺被害に遭っても、元金以上の損失を出すことはありませんが、
国内FXで取引した場合、
通常の取引であっても、相場環境の激変等で、
元金以上の損失を出すリスクがある事もまた、否定しようがない事実です。
(要するに、詐欺被害よりも大きな損失リスクが国内FXにはあります)そのため、
国内FXだから安全、海外FXだから危険、と一括りに決めつけるのは誤りです。
スポンサーサイト
<FX会社はXM一択時代に!?>
●GEMFOREXのような大手海外FXがサービス停止
●国内FXはレバレッジ制限や、追証、借金リスクで使いづらい
現在、このような状況になっており、
正直、
FX会社はXM一択の時代になったかな、
と言う印象です。
もちろん、XMでも、国際情勢や相場環境の変化で、
将来的に取引できなくなるリスクはあります。
しかしそれを言い出したら、どこのFX会社でも、
国内FXでさえ、
何らかのリスクはあるものです。
1、レバレッジ制限がなく少額取引でき、
2、追証や借金リスク、つまり元金以上を失うリスクがなく、
3、GEMFOREX以上の大手で十分な実績がある
これら条件をすべて満たすFX会社が、
XMくらいしか思い当たらないのです。
ですので、あなたが、これからFXを始めたり、
今後もFXを続けるつもりであれば、
XMで口座開設して取引することをおすすめします。
口座開設は、このバナーをクリック!

※XMの口座開設方法は、
XMのFX口座開設方法を教えますに書いた通りです。
スポンサーサイト