(この記事は、一部の方に不快な情報が含まれています、あらかじめご了承ください)
FXトレーダーのインフルエンサーと呼ばれる方が、
何かあるごとに、海外FXを否定したり、
海外FXを勧める人を執拗に攻撃する。
そんなシーンを、Twitter上で、何度か目撃しました。
一部、画像スクショ取ったので公開します。
(名前は、伏せます)


リプ欄にあるように、
海外FXを攻撃する、これらのツイートは、
明らかに「誤った煽動」です。
ではなぜ、FXインフルエンサーは、
海外FXをここまで目の敵にするのか?
それには、ある裏事情がありました。
<FXインフルエンサーと国内FX大御所の癒着>

今回、問題となったFXインフルエンサーについてさらに調べると、
国内FX会社の社長とコラボするなど、
上層部レベルで、国内FX会社とつながっている事が判明しました。
また、他のFXインフルエンサーについても、
少なからぬ方々が、
国内FX会社の幹部レベルと接点を持っている事も判明しました。
これらつながりの関係上、FXインフルエンサーは、
インフルエンサーとして他のトレーダーにない情報を得る代わりに、
国内FXのみ宣伝し、
周りの意識が海外FXに向かないようにしているのでは?
との疑惑が浮上しました。
これだけなら、ただの疑惑にすぎません。
しかし、もう少し下のレベルでは、
「疑惑」ではなく、事実として判明したこともありますので、
それも紹介します。
<国内FXアフィリエイターは、海外FXに触れられない>
海外FXだけでなく、国内FXも、
口座開設のアフィリエイターを募集しています。
実は、アフィリエイト案件の中でも、
国内FXは、アフィリエイター契約の条件が、非常に厳しいです。

このツイート見ただけでも、
かなり細かい点まで制約がある事をうかがわせます。
それでも、この人はアフィリエイターとして承認されているのですが、
私のように、海外FXを取り扱っているサイトの場合、
アフィリエイターとして承認されません。
私も非承認の経験がありますし、
同じ経験をした、他の海外FXを取り扱っているブロガーの話も知ってます。
一方で、アフィリエイター承認されている、先ほどの方は、
やはり、何かにつけて、海外FXには否定的な見解を出しています。
どうも、国内FXを紹介して報酬を受け取ったり、
国内FXの幹部とつながるには、
・海外FXに意識を向けさせない
・海外FXに触れるならネガティブ発言して、使いたくないと思わせないといけない規約もしくは不文律で、
このようになっていると言えそうです。
スポンサーサイト
<国内FXと海外FX、どちらのアフィリエイターが信用できるか>
「海外FXの高額アフィリエイト報酬目当てにクソ業者を絶賛」
確かに、実際にそういう人もいます。
しかし、それはごく一部にすぎませんし、そもそも、
海外FXのたった1社のたった1つの事例だけで、
海外FX全般を否定できるものでもありません。
その一方で、既に見てきたように、
国内FXのアフィリエイターは、海外FXについて詳細に取り上げることができません。
もし取り上げるとすれば、全てにおいて、
海外FXは国内FXより劣っている、と言う結論を出すしかありません。
この意味において、
国内FXのアフィリエイターは、
アフィリエイト契約上の制約から、
海外FXに触れないか、
ポジショントークでネガティブキャンペーンしていると言えます。
一方、海外FXのアフィリエイト(私は2社の規約を知っている)は、
規約で国内FXと並べることを禁止していませんし、
国内FXの方がすぐれている点があれば、それを正直に書いても問題ありません。
(実際に私も、年間利益330万円を超えるトレーダーにとっては、
国内FXの方が税制面で有利な点は、正直に書いてます)
つまり、
海外FXのアフィリエイターは、
事実に基づいた比較であれば、
国内FXの方が有利な点は有利とはっきり書いても構わないのです。
ポジショントークに縛られず、
オープンで公正・自由な比較宣伝ができるのは、
国内FXと海外FXのどちらであるか、
アフィリエイターに課せられた規約を見れば一目瞭然です。
<最後に>
いかがでしょうか。
今回の情報を理由に、
だから国内FXは危ない、とか、使うな、と言うつもりは全くありません。
(私が特にFX初心者に海外FXを勧めるのは、全く別の理由からです)
(参考:
FXは海外口座の方が国内口座よりおすすめ!)
しかし、
国内FXのインフルエンサーやアフィリエイターに、
ある種の足かせ、ポジショントークが求められている。
これは、知っておいた方がいいと思います。
これにより、国内FXを勧める記事を見た時、
それが本当に客観公正に見ても正しいのか、
それともただのポジショントークなのか、
適切な判断ができるからです。
と同時に、国内FXのインフルエンサーやアフィリエイターが、
海外FXを攻撃したり、ポジショントークしなくても、
対等に海外FXと渡り合えるよう、
法律や規制の面も含めた、国内FXの改善してほしいと願わずにいられません。
FXは信用できる海外口座を使いたい、と言う方は、下をクリック!!
スポンサーサイト