2019年8月17日より、
ワールドベンチャーズの、
料金・報酬体系が新しくなりました。
新しいプランでは、
ゴールド会員、プラチナ会員の上に、
新しくチタン会員、と言うグレードができたので、
チタン会員について、検証してみました。

<なぜ、チタンプランの検証が必要なのか>
そもそもの大前提になるんですが、
ワールドベンチャーズって、
ネットワークビジネス(MLM)です。
今の時代、MLMは、基本的には、流行りません。
ただし、
ネットだけで完結できる「ネットMLM」なら、話は別です。
ネットだけで完結できるからこそ、MLMの仕組みが再評価された、
と言う、業界の現状があります。
(参考:
ワールドベンチャーズ(World Ventures)は稼げるか怪しいか? 評判と私の考え)
ですから、あなたがワールドベンチャーズに参加する時も、
当然、ネットMLMのグループから参加することになります。
ネットMLMのグループから参加となると、窓口は、
旅するカフカと言うグループになりますが、
「旅するカフカ」で、現在募集しているのが、
チタンプランのビジネス会員になります。
(上記リンクからカフカさんのサイトにアクセスし、
動画を最後まで見れば、分かることです)
これから会員になる方は、実質的に、
ワールドベンチャーズに参加=チタンプランビジネス会員になるです。
なので、チタンプランについて、
しっかりと検証する必要があるのです。
<ワールドベンチャーズチタン会員の入会費と月会費>
ワールドベンチャーズは、初期費用が高い、と一般に言われます。
チタンプランのビジネス会員の場合、
入会費は、$1169.97(USD)
これに、入会手続きを行う代理店の手数料5000円が加わります。
すべて合わせると、
14万円弱です。
また、2ヶ月目以降の月会費は、$174.98(USD)です。
(約1万9000円)
これを高いと思うか、がポイントですが、
「
「旅するカフカ」は怪しいビジネスなのか?評判とそれに対する見方まとめ」
でも触れたように、
「旅するカフカ」から参加するのであれば、
会員サイトの充実度は、
ワールドベンチャーズの価格以上の価値があります。

会員サイトトップページのスクショを貼りましたが、
これを見ただけでも、
価値を感じていただけると思います。
このレベルの「稼げる系」情報を提供している、
他のコンテンツと比較すると、
例えば、私が以前購入したことのある、
ブログアフィリエイトを教えるコンテンツは、
「旅するカフカ」会員ページよりずっと劣る内容で、
10万円しました。
また、「旅するカフカ」は、グループ内のやりとりは、
無料で無制限にできますが、
そのブログアフィリエイトを教えるコンテンツの場合、
コンサルを受けるなら、
さらに30万円かかる上、受けられるコンサルは1回のみ。
これと比較しただけでも、
初期費用14万円は、
ネットビジネスを学ぶと言う視点でとらえれば、
格安であることが分かると思います。
しかも、「旅するカフカ」は、
アクティブ会員を4人以上リクルートすれば、
月会費は、$24.99(約2800円)まで減額されます。
あなたが成果を出したら、月会費を免除や減額する、
ビジネスグループが、他にあるでしょうか?
私は、そういうグループを、聞いたことがありません。
<ワールドベンチャーズチタン会員の報酬>
①直紹介報酬ワールドベンチャーズの新報酬体系では、
あなたが会員をリクルートすると、
リクルートした会員が、
・チタン会員の場合は、$100
・プラチナ会員の場合は、$50
・ゴールド会員の場合は、$20
週単位の報酬として入ります。
基本的に、リクルートするのは、チタン会員なので、
1人リクルートするごとに、
$100の報酬が入る。
日本円にして、単価1万円少々のアフィリエイトと言えます。
従来は、直紹介報酬は単価$50でしたから、
チタンプランの登場とともに、報酬単価が上がり、
アフィリエイト案件としての価値も上がったわけです。なお、
単価1万円以上するアフィリエイトと言うと、
他で思い当たるのは、
・FX口座開設
・単価数万円以上の情報商材
が挙げられます。
しかし、
・FX口座は、あなたを窓口として開設するメリットを見出しにくい
・情報商材は、本当に効果があるか怪しいものが多い
と言った理由から、成果を上げるのが、なかなか困難です。
しかし、ワールドベンチャーズ「旅するカフカ」であれば、
既に多くのレビューがあります。
それだけ、多くの人の目に触れる機会があるのが
ワールドベンチャーズ「旅するカフカ」ですが、
触れる機会が多いというのは、
それだけで、成約のチャンスが増えます。②サイクルボーナス直紹介のアクティブ会員が4人以上いる、
QR以上のタイトル保有者が対象の、週単位のボーナスです。
ワールドベンチャーズは、
直紹介の会員が4人以上いると、
アフィリエイト型報酬の他に、
MLM特有の報酬が発生します。
この瞬間に、
ワールドベンチャーズが、
他のビジネスに対して、絶対的に優位になります。
サイクルボーナスも、そのようなMLM特有の報酬の1つです。
サイクルボーナスは、
バイナリーの左右それぞれに、
1.5クレジット成立すると発生します。
なお、バイナリーの右の足は、
左の足に、直紹介のアクティブ会員が3人いて、
初めてオープンします。
ですから、直紹介4人目をリクルートし、
あなたがQRになった瞬間には、
左に3人、右に1人の会員がいることになります。
ここで、サイクルボーナスは、
左右の会員の人数ではなく、
クレジット数で数えるところがポイントです。
そして、チタン会員の、
サイクルボーナスのクレジット数は、
会員1人につき、3です。
(プラチナ会員は、1人につきクレジット1)
と言うことは、
チタン会員を4人リクルートすると、
バイナリーのセールスクレジットは、
左9、右3
つまり、QRになった瞬間に、
サイクルボーナスが2サイクル完成します。
サイクルボーナスの報酬額は、
・1サイクルあたり、$50
・同じ週に3サイクル以上完成した場合、最初の3サイクルは各$100
ですので、
QRになった瞬間、
2サイクル分、$100のサイクルボーナスが発生します。
そして、あなたがQR以上のタイトルを保有している限り、
バイナリーが育つごとに、
サイクルボーナスが発生します。
これは、あなたの直紹介だけでなく、
あなたが紹介したダウンがリクルートした会員や、
あなたのアップが、
スピルオーバーであなたのバイナリ-に配置した会員によっても、
サイクルボーナスは発生します。
しかも、基本的に、バイナリ-に新規に増える会員は、
チタン会員ですから、
(直紹介かどうかに関係なく)会員が2人増えるごとに、
$100のサイクルボーナスが発生することになります。
要するに、あなたがQRになるまでは、労力がいりますが、
QRになった後は、
月会費が減額される上、
報酬も、半ば自動的に発生する、装置を、
あなたは手に入れたようなものです。旧体系では、QRになっても、
組織からの報酬は、結構、ハードルが高かったです。
しかし、
新体系では、
いったんQRになってしまえば、
いわゆる権利収入のハードルは、
ほぼクリアしたも同然です。
スポンサーサイト
<ワールドベンチャーズの新報酬、マッチングボーナスとは?>
2019年8月17日からの新報酬には、
マッチングボーナスと言う、新しい報酬が登場しました。
マッチングボーナスは、
いわゆる「2ティア報酬」で、
・あなたがQR以上のタイトルを保有している
・あなたの直紹介の会員が、週単位の報酬(直紹介報酬またはサイクルボーナス)を発生させている
この2条件を満たした時に、

上表に従って、あなたにも報酬が入ります。
(支払いは、月単位の報酬として支払う)
例えば、あなたがQRで、
あなたの直紹介の会員が、今週、
直紹介報酬とサイクルボーナスを、合計$200発生させたとします。
この時、あなたには、
$200 × 5% = $10
のマッチングボーナスが発生します。
なお、マッチングボーナスは、
バイナリーではなく、ユニレベルで考えます。
また、あなたがリクルートした会員が、
さらに別の会員をリクルートしたあとで退会した場合、
その会員が発生させた報酬も、
あなたのマッチングボーナスの計算対象となります。
例えば、あなたがBさんをリクルートし、
BさんがCさんとDさんをリクルートしたとします。
この場合、あなたのマッチングボーナスの対象は、
Bさんのみですが、
Bさんが退会した場合は、
CさんとDさんが、あなたのマッチングボーナスの対象になります。
<それで、ワールドベンチャーズはチタン会員で参加する価値あるの?>

長々とワールドベンチャーズ、チタンプランの、
会費と報酬体系の解説してきましたが、
それで、ワールドベンチャーズのチタンプランに、
ビジネス会員として参加する価値があるのか?
残念ながら、
2020年2月現在、
参加の価値はありません。確かに、カフカさんのコンテンツは、
非常に優れた、価値の高いものです。
しかし、
一番肝心な、
ワールドベンチャーズで、
深刻な財務上の問題が発生し、
世界規模で報酬の未払いが拡大しているのです。ユーザとしてワールドベンチャーズを利用するならまだしも、
ビジネス目的で参加するのに、
肝心の報酬が受け取れないのは、致命的です。<「旅するカフカ」以外の、優れたコンテンツを使おう!>
こうなってしまった以上、
「旅するカフカ」以外の優れたコンテンツを利用して、
ビジネスを拡大するしかありません。
ネットビジネスの大御所とも言うべきおすすめは、
「ネットビジネス大百科2」です。
昔も今も、きわめて多くのネットビジネス起業家が、
ネットビジネス大百科で学んだことがきっかけで、
月収6桁や7桁の収入を出せるようになってきています。
最初の21日間は、無料で利用できる上、
月額2000円と、濃い内容を格安で学べますので、
ぜひ、手にとってみてください。

<以下は、おまけ>
「ネットビジネス大百科2」で学んでも、
実践、行動がなければ、何の意味もありません。
何か、あなた自身で情報発信し、
有料のコンテンツも作成またはアフィリエイトする必要があります。いい案件が分からない、と言う方には、
XMアフィリエイトこの案件のアフィリエイトをおすすめします。
MLMでないにも関わらず、
3,4名が集まるだけで、
事実上の不労所得・権利収入が発生し、
対人関係のわずらわしさもありません。詳しい話や、
XMアフィリエイトを成功させるコツは、
XMアフィリエイトが稼げるこれだけの理由に書いたので、
興味があれば、そちらも読んで、
ぜひ、始めてみてください。
下のバナーから、アフィリエイト口座を開設すると、
XMアフィリエイトを始められます。
スポンサーサイト