
「FXは怖い」
ニュースで、FXで借金地獄になった人の話を聞くたびに、
そう思うかもしれません。
しかし、
FXは、口座選びの段階で正しい判断をしていれば、
借金地獄になるリスクを、完全にゼロにする事だって、できるのです。<そもそも、なぜFXで借金地獄になるのか>
FXには、強制ロスカットと言って、
口座残高が一定水準以下になった時に、
ポジションを全て決済する仕組みがあります。
ですから、通常であれば、
含み損が膨らんでも、借金を抱えることはありません。
しかし、次の2つのケースでは、
強制ロスカットが機能せず、
借金を抱える場合があります。
実際の相場の例をあげて、説明します。
ケース①:相場が急に変動した場合
1つ目は、
相場が急に大きく変動した場合です。
これは、2019年8月15日のドル円5分足チャートです。
日本時間の15時30分すぎから、
5分足らずのあいだに、80pipsも値が上昇しています。
このように、価格が急変している時、
FX会社には、トレーダーの注文が殺到しています。
そのため、強制ロスカットの処理が追い付かず、
そのあいだに、さらに価格が変動して損失が膨らみ、
口座残高がマイナスの状態で決済されることがあります。
ケース②:土日をまたいでポジションを持ちこした場合
2つ目は、
土日をまたいでポジションを持ちこした場合です。
例として、2019年5月6日(月)の、豪ドル円の1時間足を見せてます。
このケースでは、5月3日(金)の、
市場クローズ時の価格から、1円も下落して、
大きな窓をあけて寄り付いています。
月曜日に窓があいた場合、
週末価格の近くに、
損切りラインを設定したとしても、
設定した損切り価格ではなくて、
月曜日の寄り付き価格で決済され、損失確定となります。
上の例では、78.00円で豪ドルの買いポジションを持って、
77.80円になったら損切り、と決めた場合でも、
77.80円ではなく、
月曜日の寄り付き価格である、77.05円で損失決済されます。
読みが外れても0.2円分の損失のつもりでいたのが、
実際は、その5倍近い損失を出すことになるわけです。
これは、通常の損切りラインだけでなく、
強制ロスカットについても、
本来の強制ロスカット水準の価格ではなくて、
月曜日の寄り付き価格で決済されます。
この時に、損失が予想以上に大きくなり、
口座残高がマイナスになる場合があります。
<FXの借金地獄は、一瞬であなたの人生を終わらせる>

これは、実際に、FXで借金地獄になった人の声を、
ネットで拾ったものです。
9200万円(!)とか、294万円とか、
とんでもない額の借金を、一瞬で背負ってしまったのですね。
自分に意識のないところで、これだけの借金を背負ってしまったら、
途方にくれるのも、うなずけます。
しかし!
ある条件を満たしたFX口座で取引していれば、
・相場がどれだけ急変しようが
・土日をまたいで、どれだけ大きな窓を開けようが
借金地獄になるリスクを、
完全にゼロにすることができるのです。借金リスクゼロの、FX口座について、これから説明します。
スポンサーサイト
<FXで絶対に借金地獄にならない口座とは!>
FXで、絶対に借金地獄にならない口座、
それは、
ゼロカットシステムを導入しているFX口座です。
FXを始める時に、
あらかじめ、ゼロカットシステムのある会社で口座開設し、
取引していれば、借金リスクは、完全にゼロです。
なぜならば、
ゼロカットシステムとは、
口座残高がマイナスになった時、
マイナス分は、FX会社が支払う仕組みだからです。
ただし。
1点、注意したいことがあります。
それは、
国内FXには、ゼロカットシステム導入した会社がない、と言うことです。
ですから、
国内FXで取引する限り、あなたは、借金リスクから逃れることはできません。一方、海外では、ゼロカットシステムは一般的な仕組みで、
ゼロカットシステム導入が義務になっている国もあります。
海外FXを使うことが、
あなたが、FXで借金地獄にならない、唯一の解決方法です。<安全な海外FXの選び方と、おすすめFX口座>
海外と聞いて、
本当に安全なのか、不安に思ったかもしれません。
はっきり言えば、FX会社によりけりです。
ですが、安全な海外FXの選び方については、
単純明快な基準があります。
それは、
「長い物には巻かれろ」
つまり、
多くの日本人トレーダーが利用しているFX会社を使うことです。なぜなら、多くの日本人トレーダーが利用して、
悪い評判が出ないと言うことは、
それだけ、そのFX会社は信用できる、と言うことになるからです。
調べればすぐ分かることですが、
海外FXで、一番利用者が多いのは、
XMです。
つまり、
あなたがXMで口座開設して、FX取引すれば、
借金リスクを完全にゼロにでき、
しかも、出金拒否など、海外FXにありがちな、
その他のリスクも避けて、安全にFXできるのです。実を言うと、私も、2019年1月3日の、
相場急変(フラッシュクラッシュ)のあと、
より安全なFX口座で取引しないと、次はないと思い、
XMで口座開設した1人です。
(
XM(FX会社)の評判は?実際に使ってみた)
FXでは、相場の急変に10回遭遇しても、
その内の9回は、自分には何事も起きずに済みます。
むしろ反対に、爆益になっているかもしれません。
しかし、残り1回に当たってしまうと、
大損失の直撃を受けてしまいます。
その時に、ゼロカットシステムがないFX口座を使っていると、
既に紹介した方のような、取り返しのつかないことに、
一瞬でなってしまいます。
同じような相場は、繰り返し発生します。あなたが、今回や、この前の相場急変で無事だったとしても、
たまたま無事だっただけで、
次は、あなたが悲劇の主人公になっているかもしれません。そうならないよう、今すぐにでも、
ゼロカットシステムのある、安全なFX口座で取引するようにしましょう。
口座開設は、下をクリック!!
スポンサーサイト