世の中の人は、
「暇=悪いこと」と思っている人がほとんどです。
でも、あなたが、ビジネスで成功をおさめようと本気で思うのであれば、
その考え方は、改めた方がいいです。
<暇なことは悪いことではない!>
では、どう改めたらいいか、と言うと、
いたってシンプルです。
「暇なことは、決して悪いことではない」と考えるようにすることです。
<暇な時間が重要な理由>
では、なぜ、暇な時間が重要かと 言うと、
あなたの収入を大きく増やしたり、
大きなビジネスチャンスの話は、
暇な時にしか訪れないからです。
例えば、今夜20時から、
LINE LIVEで、
1ヶ月で月収50万円を必達できるビジネスの話が配信されるとします。
この時、あなたが、
「どうせ、暇なんだからいいでしょ」
と知人に言われるままに、飲み会や遊びに付き合っていたら、
LINE LIVEを見て収入を増やすチャンスを逃してしまいます。
それどころか、LINE LIVEで、そういう配信があることさえ、
事前にキャッチできないでしょう。
この手の話は、急に飛び込んでくることが多いものです。
暇な人だけが、急に飛び込んできた、
大きなビジネスチャンスを、ものにできるのです。
<つまらない予定は、暇でも断った方がよい>
ここまで読んで、想像ついた方もおられると思いますが、
何の生産性もなく、
ただの人数要因で、友人や知人が主催する、
飲み会やカフェ、イベントに参加するくらいであれば、
たとえあなたが暇であったとしても、参加を断った方がいいです。理由は、既に書いたように、
その飲み会やカフェ、イベントに参加することで、
あなたは、大きなビジネスチャンスの話があっても逃してしまうからです。
あなたが暇にしているから、
そのビジネスチャンスに乗ることができるのです。
あなたにとって、参加するメリットが感じられない、友人や知人の集まりは、
暇でも断りましょう。
特に、「どうせ、暇なんでしょ」と言う謳い文句で、
あなたを無理やり誘おうとしてくる人(友人・知人であっても)は、
あなたの成功を心よく思わず、
足を引っ張るドリームキラーになる可能性が高いですから、
この台詞を言ってくる相手の誘いは、
暇かどうかに関係なく、断るようにしましょう。
スポンサーサイト
<暇な時間の使い方は、とても重要!>
ただし、暇な時間を、どのように使うかは、とても重要です。
暇な時間の使い方で、あなたが成功できるか
決まってくると言っても、過言ではありません。
友人や知人の誘いを断って、
ゲームやったりYouTubeでアニメ見てるようでは、意味がありません。
暇な時間は、
既にビジネスで成功した人の、
ブログやSNSを読んだり、
彼らが配信する動画を見たり音声を聴いたりして、
常に高いレベルの情報に触れることを心がけましょう。ちなみに、私は、
大成信一朗さんと言う、ネットビジネスで年商1億を達成され、
マインドや哲学の話も好きなメンターの音声を、定期的に聞いてます。
成功者の音声や、音声動画は、
ネット上に星の数ほどもありますが、
マインド重視で考えるなら、
哲学的な話も多い、大成信一朗さんの音声がおススメです。
LINEに登録するだけ、配信されますので、
興味があれば、いちど、聞いてみるといいですね。
大成信一朗さんのLINE登録サイト
スポンサーサイト