「稼ぐ」
「稼ぎたい」
こういう声は、かなり耳にしますが、
「稼ぐ」とは、本質的にどういう事なのか、分かっている人は少ないようです。
<「稼ぐ」とは「稼がせてもらう」>
あなたが「稼ぐ」とは、
あなた以外の誰かが、あなたにお金を払う事を意味します。
つまり、
「稼ぐ」とは、
あなた以外の他人から「稼がせてもらう」
「稼がせていただいている」に他ならないのです。そして、これを理解しておくと、
あなたが本当に「稼ぎたい」なら、
どのように振る舞えばよいかも、分かってきます。
<稼ぎたいから、他人を「稼がせる」>
ネットビジネスで実績のある、
大成信一朗さんと言う方が、いつも口にしている、
ビジネスの基本があります。
それは、
「ビジネスは、見返りを求めない無償奉仕」
「先に与えるから、返ってくる。結果として、自分の稼ぎになる」人は、自分がして欲しいことをしてくれた人に対して、
恩返ししたいと思うようになります。
あなたが稼ぎたいように、他人も、稼ぎたいのです。
だから、先に他人を稼がせることで、
結果としてあなたも稼げるようになるのです。
自分がして欲しいことを自分以外の他人に対して、
率先してしてあげると、
不思議と、他人から、自分のして欲しいことをしてもらえるようになります。
だから、
あなたがネットビジネスで稼ぎたいのであれば、
あなたが先に、
あなた以外の他人を、ネットビジネスで稼がせてあげればよいのです。(合わせて読みたい:
「稼がせた体験」は、ネットビジネスで稼ぐための、最高の自信になる!)
(合わせて読みたい:
「稼がせ体験」と、自己アフィリエイト、セルフバックの違い、比較)
<常に大衆の逆を行く>
「稼ぐ」とは、与えた価値に対する対価です。
価値は、必要だけどみんながやらない事をやるから、
それが価値になります。
ですので、
必要だけど、ほとんどの人がやらない事を、あえてやる。この姿勢が重要です。
世の中、自分で稼げる人は全体の2割です。
残り8割の人は、稼ぎたいと思っているけど、
雇われ労働でしか、稼げていない人たちです。
あなたが稼ぎたいのであれば、
稼いでいる2割の価値観で行動する必要があります。
こんな事やりたくないな、と思うことを、あえてやる。
常に、みんなの逆を行けば、ビジネス的には、大抵、それが正解です。
例えば、
アフィリエイトブログ見ると、大抵の人は、
アフィリエイト目的だから、と言って、買うどころか、
真剣に読もうともせず、離脱してしまいます。
だからこそ、
あえてアフィリエイト目的が見え見えのブログを読んで、
そのブログから商品を買ってあげるのです。
<他人を稼がせた2つの事例>
あなた以外の他人を稼がせる、と言っても、
方法が分からない方のために、
私が他人を稼がせた事例を2つ、紹介します。
私は、XMと言う証券会社でFX口座作った時、
あえて、ある人からアフィリエイトリンクを送ってもらい、
そのリンクを通して口座開設しました。

(XM口座開設は、こちらから)

(XMアフィリエイト口座は、こちらから作れます)
(参考:
XMアフィリエイトの特徴とおススメの理由)
また、別のある人の紹介で出会い系アフィリを始め、
これは結果が出なかったので撤退しましたが、
出会い系アフィリを教えてくれた方が、
発生した報酬が取り消しにならないよう、
アフィリエイト報酬が確定してから、
出会い系サイトの登録を解除しました。
(参考:
報酬を確定させてから、出会い系サイトを退会しました)
これら事例で分かるように、
・あえて、他人に稼いでもらう
・他人に発生した報酬は奪わない(報酬取り消しにならないようにする)この2点が、特に意識したいポイントです。
スポンサーサイト
<物販アフィリエイトブログの利用がおススメ>
他人を稼がせる方法は分かっても、
いざ稼がせるとなると、なかなかタイミングが難しいと思います。
おすすめは、
物販アフィリエイトをしているブログから、
何かを購入して、そのブロガーを稼がせることです。
これから大きなお金を稼ぐには、お金のマインドを変える必要がありますが、
そのためのプチリッチ体験を、
物販アフィリエイトブログから何か購入してブロガーを稼がせる。
これなら、誰でもすぐにできます。
(参考:
ラグジュアリーな六本木洋菓子店のスイーツで半径1メートルのリッチな空間を作れます)
これ以外にも、あなたが必要そうな物品がブログに載っていれば、
それをブログバナーから購入するのです。
大事なのは、
買わない理由ではなく、
少し試してみるなどの「買う理由」を考えながら、ブログを見ることです。あなたが稼ぎたいのであれば、
今までのあなたと変わる必要があるのですから、
新しいもの、新しいことに挑戦する気持ちで、買うものを探しましょう。
困った時はネット通販で即、悩みを解決!(物販アフィリエイトブログの一例です)
<より詳しく学びたい方へ>
基本的に、ビジネスは、学んでから行動ではなく、
学びながら行動です。学ぶだけで行動しないのは、学んでいないのと同じです。ですから、ここまで読み進めた時点で、あなたには行動してもらいたいのが本音です。
しかし、どうしてももっと学びたい、
もっと学んでからでないと行動できない、
と言う方もおられるでしょう。
あなたがもし、まだ行動できないと言うのであれば、
冒頭に名前を出した、大成信一朗さんの、
LINE@配信で、稼いでいる人の心構えの動画配信があるので、
そちらを見て、より詳しく学んでみるのもよいでしょう。
特別動画講座ここから無料で登録できます。
登録すると、あなたのLINEに、
稼ぎ方の心構え、稼ぐために必要な考え方の動画が配信されます。
この配信は、期間限定となってますので、
乗り遅れることのないよう、早めに登録してください。
スポンサーサイト