最近、私のもとにも、ある格安SIM会社の案内がよく届きます。
「携帯電話代を払う側からもらう側へ」
と言うキャッチコピーで、会員を募集し、会員を増やすと権利収入がもらえる、
と言うビジネスモデルです。
最近、このビジネスに参加した、ある女性の方と
この格安SIMの話をしてたのですが、
この女性は、
「最近、メディアでも取り上げられた、注目のビジネス」
と、
メディアで取り上げられたビジネスだからいいビジネスだ、と、
本気で思っていたのです。
この連絡を受けた私は、
「それは、致命的なマイナスポイントですね」と返信しました。
いいですか?
ビジネスと言うのは、
常に先を見越してやるものです。
まだ多くの人に広まっていない間に、草の根レベルの口コミで聞いた情報を元に、
これだったら近い将来、ブームになりそうだ、と、
見越して参加するのです。
マスメディアで注目されるようになってから始めたのでは、とうに手遅れです。先ほど取り上げた女性は、恐らく、格安SIMの権利収入は手に入らないでしょう。
一方で、
前々からこのビジネスに参入していた人は、
マスメディアで大きく取り上げられてから参入した人を取り込んで、
大儲けです。
<仕掛けるより、仕掛けられた方が気持ちいいですか?>
ところで、私は、
旅行業界という、格安SIMよりも、はるかに市場規模が大きく、
まだ日本に未上陸の、
世界の高級リゾートを格安で利用できる、
WV社と言うアメリカ発の会員大手旅行会社のビジネス
(
このビジネスです)
をその女性に勧めたのですが、
「既に格安SIMを始めているから」
と、つれない返事でした。
仕掛けるより、仕掛けられる側の方が、居心地がいいんでしょうね。だって、
仕掛ける側って、周りの先をいってるので、
「あいつ、頭おかしい」
「詐欺」
「騙されてる」
などなど、批判の声にさらされるんです。
仕掛けられる側は、周りの多くの人と同じ立場なので、
そういう批判の矢面に立たされないんですね。
でもね。

仕掛けられる側の人って、この写真で言うところの、
お皿の上のカモ肉なんですよ。
一方、ナイフとフォークを手に、
このカモ肉を食べる人が、仕掛ける側。
メディア情報に出た、注目ビジネスだからと言って、
ここ最近、格安SIMのビジネスに参加したあなたは、
もれなく、お皿の上のカモ肉です。
ナイフで切られ、食べられ……。
これでいいんですか?
おいしい、おいしい、とカモ肉を食べる側になりたいと思いませんか?
スポンサーサイト
<カモ肉を食べる側になれる、日本未上陸の旅行ビジネス>
記事の中で少し紹介した、
アメリカ発の、日本未上陸の、
「5つ星のツアー、ホテルを、2つ星価格で利用できる」
大手格安旅行会社。
日本に上陸していない、今の段階でこのビジネスに参加すれば、
あなたは、仕掛ける側、カモ肉を食べる側の人です。怪しいから、と決断を先送りし、
日本に上陸してから参加しても、
今の段階でこのビジネスに参加している人に食べられる、カモ肉、栄養分になるだけです。
ビジネスは、常に、
仕掛ける側に回った人だけが稼げる仕組みになっています。あなたは、カモ肉ではなく、
カモ肉を食べる側に回らなければならないのです。
あと、
旅行業界は格安SIM業界よりも、市場規模がはるかに大きいですし、
何より、
世界が舞台なので、
稼げるのレベルがまったく違います。さあ。
いつまでもカモ肉に甘んじてないで、
カモ肉を食べる側の人になりましょう!アメリカ発、大手格安旅行会社のビジネスに参加したい方は、
まず、このレターと動画を見て下さいその先のことは、動画の中で説明します。
スポンサーサイト