「旅するカフカ」というビジネスグループには、
・活動内容は、アフィリエイト
・報酬体系は、アフィリエイト + MLM
という特徴があります。
(ちまたの評価では、MLMの部分ばかりが強調されすぎているように思われます)
しかし、それとは別に、
「旅するカフカ」グループに入ると、
・専用のLINEグループに招待され、成功事例やノウハウの共有ができる
・最新のビジネス情報、マーケット情報が専用サイトで入手できる
という、オンラインビジネスセミナー・オンラインコンサルとしての性格も併せ持っています。
「旅するカフカ」を、他のオンラインビジネスセミナー、講座と比較したとき、
「旅するカフカ」を選択する意味、優位性があるか、検証してみました。

<初期費用は高いが、2ヶ月目以降は格安>
いきなりですが、費用の話から入ります。
一般的に、継続課金型のビジネス塾、コンサルでは、
・オンラインのみなら、月4~5万円
・定期的なリアル対面がある場合は、月8~9万円が、相場とされています。
これを基準に考えてみます。
「旅するカフカ」では、グループに対して支払うお金は、一切ありません。
しかし、グループに入るためには、WV社という、アメリカ発の大手グローバル旅行会社の会員になる必要があり、
WV社の会費として、
・入会費が約14万円
・2ヶ月目以降、月会費が約2万円かかります。(
月会費は、一定の条件を満たせば2800円程度に減額されます)
「旅するカフカ」は、オンラインのみで学習からビジネスまですべて完結できるコンテンツですから、
先ほどの相場にある
「オンラインのみ」と比較します。
初期費用14万円というのは、オンラインにしては、高めの設定です。
しかし、2ヶ月目以降は、月2万円で済みますから、
毎月4~5万円の支払いが発生する、他の継続型オンライン講座と比較すると、格安と言えます。これだけでは、「安かろう、悪かろう」かもしれないので、
次に、コンテンツの中身について、評価していきます。
<無料で、20万円の価値がある動画を見られる>
どのビジネスセミナーにも言えることですが、
まずオンラインのフロントエンドがあり、
その後、オンライン、リアルのバックエンドが控えている場合がほとんどです。
「旅するカフカ」の場合、フロントエンドは、
無料で見られる動画です。
ここから動画を見られます大事なのは、フロントエンドの質です。
ビジネスセミナー、コンサルによっては、フロントエンドでは、興味付けのみして、
バックエンドを購入しないと、何も価値を提供しない人も多くいます。
一方、「旅するカフカ」では、動画を見ただけでも、
・一般論として、お金を稼ぐ4つの方法(ESBI)があること
・AI技術の進歩に伴い、これから世界は労働収入の時代から権利収入の時代へ、シフトすること
・アフィリエイト、MLM、投資は、どれも単独では、安定した権利型の収入にはならないこと
・ある方法を組み合わせると、レバレッジの効いた、安定型の権利収入の仕組みをつくれること
などが、無料で学べます。
(
「旅するカフカ」の動画は、自分の生き方・稼ぎ方を考えさせられる評判通りの内容だった! も参照)
この動画だけでも、数十万円の価値がある、という人もいます。
数十万円の価値がある情報を、無償提供しているのが、「旅するカフカ」です。一般的に、フロントエンドの情報価値、質が高いほど、バックエンドに参加する価値がある、と言われています。この意味において、
フロントエンドで、数十万円分の価値を無償提供している「旅するカフカ」は、
絶好のおすすめグループと言えます。
<なぜ、「旅するカフカ」は格安で情報提供できるのか>
ここで1つ、疑問が出てきます。
それは、「なぜ、『旅するカフカ』では、質の高い情報を、無料で提供できるのか?」と言う疑問です。
これは、「旅するカフカ」のビジネスモデルが、そのように設計されているからです。
一般的なビジネスでは、新規参入者は、ライバルになります。
そのため、協力する、稼がせると言いながらも、高額な支払いを設けて参入のハードルを高くしたり、
本当に大事なノウハウは出さない、と言ったケースも見られます。これと対照的に、「旅するカフカ」は、参加者同士がwin-winになるような仕組みになっています。
新規参加者が結果を出せば、既存の参加者もそれに応じて利益が増える仕組みです。
この仕組みがあるため、「旅するカフカ」では、質の高い情報が無料で提供できるのです。(既に述べたように、カフカグループに対する支払いは、一切ありません)
スポンサーサイト
(2020年10月6日、追記)
<「旅するカフカ」に参加しても稼げない?>
ここまで述べてきたように、
「旅するカフカ」自体は、すぐれたグループです。
しかし、今から「旅するカフカ」に参加しても、
あなたが稼ぐことはできないでしょう。
なぜなら、「旅するカフカ」のグループに参加するには、
ワールドベンチャーズと言う旅行会社の会員になる必要がありますが、
2020年現在、ワールドベンチャーズは、
財務危機とコロナショックのダブルパンチで、
報酬を支払える状況にないからです。
(参考:
ワールドベンチャーズは報酬ゼロ!?始める前にこれを読んでほしい)
「旅するカフカ」の動画を、
自分のビジネスやアフィリエイト商品に誘導する時の参考にするのは、
非常にいいと思いますが、
「旅するカフカ」自体で稼ぐことは、
残念ながら、現状、できなくなっています。
<今からでも使える、おすすめのビジネスグループは、ここだ!>
「旅するカフカ」が、
参加しても稼げないビジネスグループと言うのであれば、
どのビジネスグループなら稼げるようになるか?
おすすめは、ネットビジネスの定番である、
ネットビジネス大百科2購入者がもれなく参加できる、
「和佐・木坂サロン」です。
和佐・木坂サロンはネットビジネス成功者に定評があり、
10年以上の長期間にわたって支持され続けています。
ただし、和佐・木坂サロンは、応用性が高いですが、
かなり抽象的な話も多いので、
それ単独だと理解しづらいかもしれません。
ここで、
「旅するカフカ」の動画だけ見て(グループには参加しないこと!)
和佐・木坂サロンの話と合わせると、
抽象度の高い、和佐・木坂サロンの内容を、
具体的にあなたのビジネスに応用する方法が少しずつ見えてくるのでは、
と思います。
抽象度の高い話を具体的に実現したものが、
「旅するカフカ」の動画、と言うわけです。
少しでも気になるなら、
勇気を出して、はじめの一歩を踏み出しましょう。
スポンサーサイト