FC2ブログ

YouTube新収益化基準でも収益を上げ続ける手法とは!

2018年2月20日、YouTubeの収益化基準が大幅に変更されます。

従来も、チャンネル全体で総再生回数1万回以上の基準が(昨年より)できましたが、
新基準では、

・過去12ヶ月の総再生時間が4000時間以上
・チャンネル登録者数が1000人以上


の条件が課され、いずれか一方でも満たしていないチャンネルは収益化できなくなります。

この内、総再生時間4000時間以上と言うのは、それほど難しい基準ではありません。
新規参入者は多少時間はかかりますが、動画の数を増やしていけばすぐ4000時間は達成できます。


<チャンネル登録者数1000人達成させるには?>


一方、チャンネル登録者数1000人以上と言うのは、大変厳しい基準です。
既存のチャンネルでも、登録者数1000人以上と言うのは、YouTubeチャンネル全体の5%しかないそうです。
 
登録者数1000人を達成するには、
アフィリエイトばりの集客メソッドで人を集め、チャンネル登録と言う行動を促す必要があります。

 

スポンサーサイト

 

<YouTube収益化にもアフィリエイトビジネスの知識が必要な時代に!>


今後もYouTubeから収益を上げ続けるには、単にいいコンテンツを提供するだけではダメで、
ブログアフィリエイトやFacebookビジネスでは当たり前の、
集客メソッドが必要になってきます。

 
これをしないチャンネルは、いくらコンテンツ内容がよくても、
収益化できるだけの人が集まらないので収益化出来ない、と言う時代にこれから突入します。

アフィリエイトの集客・営業スキルを身に付けた者だけがYouTubeでも稼げる時代になります。


<アフィリエイトの集客・営業スキルを身に付ける方法>


アフィリエイトの集客・営業スキルを身に付け、それをYouTubeに応用展開させるには、

・汎用性の広い基礎
・他ビジネスへの応用メソッド

 
の2つを同時に学ぶ必要があります。
2つの知識をともに十分提供しているコンテンツはそれほど多くありません。

しかし、ネットビジネスを学ぶ人のバイブル、定番と言ってもいい、
ネットビジネス大百科2
を利用すれば、

基礎から応用まで

すべてを同時に学べ、
アフィリエイトの集客、営業知識をYouTubeに展開させる方法もマスター出来ます。

・新規にYouTubeで収益化を目指す方
・既存のチャンネルが新収益化基準を満たしてなく、チャンネル登録者数を増やす必要のある方

 
是非、この機会に、
ネットビジネス大百科2
で集客の基礎を学び、
YouTubeで収益を上げてみましょう!
 
スポンサーサイト



79ers(セブンティナイナーズ) Shinya Ando

かつては、夜遅くまで残業当たり前、金曜になって突然の休出決定、
前夜まで休日の予定も決められない悪夢の社畜生活でしたが、
 
ネットビジネスを始めたことで解放され、
時間的にも精神的にも自由になりました。
 
詳しいプロフィールは、
こちらへどうぞ

SNSでも情報発信しています

 Twitter(@ShinAnde)
Twitter

 Facebook
  Facebook

おすすめの稼ぎ方(ブログ内リンク)

会社辞めたいと思った瞬間から行動を!
会社から自由になりたいあなたへの提案

FX証券会社比較ランキング

FX証券会社比較ランキング

FXは借金地獄が怖い!?借金リスクを完全にゼロにする方法教えます

FXの借金リスクを完全にゼロにする方法教えます

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アフィリエイト
39位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフィリエイト
9位
アクセスランキングを見る>>