最近、Facebook上をやたらにぎわせている
「久世&あいカフェ」
ネットビジネス、アフィリエイトで稼がせると言ってますが、本当に稼げるのでしょうか?
無料でセミナーやカフェ会を主催していますが、バックエンドには何があるのか?
ここで全て紹介します。
①久世&あいカフェは、濃密な人間関係が特徴
久世&あいは、他のビジネスコースと比べても濃密な人間関係に特徴があります。
セミナーやカフェ会、バックエンド以前に、
自分がドライ、ウェットどちらの人間関係を好むか、を意識する必要があります。
久世&あいは、ウェットな人向けのカフェ会やバックエンドです。
セミナーに参加するだけなら特に問題ありませんが、
ドライな人がカフェ会やバックエンドまで参加してしまうと、後から生理的に耐えられなくなるので、
くれぐれもその日その場の雰囲気でバックエンドのコースに参加すると決めてしまわないようご注意下さい。
(ドライな方の対処方法は、記事の後半に書いてありますので、そちらをお読み下さい)

②久世&あいカフェ会のバックエンドには何がある?
無料のセミナーやカフェ会のバックエンドに、有料の塾が控えている事は、大体見当がついているでしょう。
本当に完全無料でビジネスの指導してくれる人なんかいませんから。
バックエンドの商品は、マンツーで指導するアフィリエイト集客、営業、販売のコースです。
35万円コースと50万円コースがあり(2018年2月1日現在)、
自分が稼ぎたいだけなら35万円コース、
カフェ会やセミナーの開き方など、人を稼がせるスキルまで学びたいなら50万円コースに参加する事になります。
繰り返しますが、久世&あいはマンツーでかなり濃密な指導になるので、
ウェットな人向けです。
中身が濃さそうだからと言って、ドライな人間関係を好む方が参加すると、後から耐えられなくなってしまうので、
その点はくれぐれもご注意下さい。
(ドライな方の対処方法は、記事の後半に書いてありますので、そちらをお読み下さい)
③久世&あいカフェ会は詐欺か?
ネットで検索すると、久世&あいカフェ会について、
「Facebookで詐欺を拡散するペテン師」
と出てきます。目立つ位置に出てくるので、そのように判断されたかもしれません。
しかし、この点についてはあまり重要ではありません。
特に気にする必要はないです。
なぜかと言うと、久世&あいグループが拡散しているのはオプトインアフィリエイトで、
短期間で多くの登録を実現できなければ全く稼げない世界の人です。
その短期集中型のオプトインアフィリエイトで5分おきに報酬が発生している人たちですから、
集客・販売スキルは確かと言えるのです。
拡散しているものが何であろうが、集客・販売スキルが確かである以上、その点は学んでしまえばよいのです。(これが稼げるマインドと言うものです。一方、詐欺の案件ばかり垂れ流してるからダメなやつと決め付けるのは稼げないマインドです。
こちらの記事 も併せてお読み下さい)
一方、流す案件については、久世&あいで紹介されたオプトインを流すと、詐欺に加担してしまいます。
案件は、別途用意する必要があります。
何を流せばよいかについては、この先の記事で説明します。
スポンサーサイト
④ドライな方におすすめな案件とは!
そもそも自分はドライな人なので、久世&あいカフェ会やコースへの参加は耐えられない。
そういう方は、
ネットだけで完結できるビジネスコースや
オンラインサロンで学ぶことをおすすめします。おすすめの
ネットビジネス教材・サロンは、
「ネットビジネス大百科2」です。
昔も今も、きわめて多くのネットビジネス起業家が、
ネットビジネス大百科で学んだことがきっかけで、
月収6桁や7桁の収入を出せるようになってきています。
最初の21日間は、無料で利用できる上、
月額2000円と、濃い内容を格安で学べますので、
ぜひ、手にとってみてください。

<以下は、おまけ>
ドライな方はどうしても、
知識だけ詰め込んで、行動に移せない人が多いように感じます。
いくら
「ネットビジネス大百科2」で学んでも、
実践、行動がなければ、何の意味もありません。
何か、あなた自身で情報発信し、
有料のコンテンツも作成またはアフィリエイトする必要があります。いい案件が分からない、と言う方には、
XMアフィリエイトこの案件のアフィリエイトをおすすめします。
MLMでないにも関わらず、
3,4名が集まるだけで、
事実上の不労所得・権利収入が発生し、
対人関係のわずらわしさもありません。詳しい話や、
XMアフィリエイトを成功させるコツは、
XMアフィリエイトが稼げるこれだけの理由に書いたので、
興味があれば、そちらも読んで、
ぜひ、始めてみてください。
下のバナーから、アフィリエイト口座を開設すると、
XMアフィリエイトを始められます。
スポンサーサイト