FC2ブログ

ポイントサイトハピタスで稼ぐ!ポイントの効果的な貯め方とは!

(2019年5月3日、記事を改訂しました)

ポイントサイトハピタス。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

使い方によっては、
ハピタス副業だけで毎月3万円稼ぐこともできる、
と言う、すぐれものです。


<ハピタスは安全性の高いポイントサイト>


ネットショッピングやポイントサイトで、
まず気になるのが安全性。

この点で、ハピタスは優れたサイトです。

と言うのも、ハピタスは、
個人情報管理をしっかり行っている、セキュリティ認証を受けている他、
悪質な詐欺サイトが参加できない
「JIPC」と言う非営利団体にも参加しているため、信頼度が高いです。

実際問題として、ハピタスが原因のトラブルは、
今まで、一度も起きていません。


<ハピタスの登録方法>


ハピタスに登録するには、下のバナーをクリック、またはタップします。
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

新規登録画面にメールアドレス入れて、
所定の内容を書いて登録すればOKです。

スマホからも登録できますが、
携帯メールアドレスは使えないので、注意してください。


<ハピタス副業始める人がまずやっておきたい案件>


ハピタスを副業として使う場合、
必ずやっておきたい案件があります。

それは、クレジットカードの作成案件です。

と言うのは、クレジットカードの作成は、
無料でできるものが多く、
カード作成が完了すれば、
そっくりそのまま、ポイント分があなたの収入になります。

一方、クレジットカードの作成は、
審査が厳しいところもあり、
副業から専業化(会社員を辞めた後)では、
作成が難しくなってきます。

今は、副業のつもりでいても、
いざ、毎月何十万円も稼げるようになると、
退職して専業化したい気持ちになるのが、ネットビジネスの業界です。

さらに、クレジットカードの作成は、
やりすぎると、ポイント目当てと判断されて
審査に落ちることがあります。

このため、カードの新規発行は、
1ヶ月に1枚以下のペースでしか実施できません。

私の場合、退職した後、稼げない状態が続いて困った時期に、
初めてハピタスの存在を知ったため、
カード案件がほとんど使えなかった経験もあります。

このような後悔をあらかじめ防ぐためにも、
カード案件は、まず実施しましょう。


<ポイントを効果的に貯める案件>


クレジットカード以外にも、
ポイントを効果的に貯める案件があります。

ハピタスジャンル

上記、ハピタス内の画面で、
「無料獲得」
「1000pt以上」
「すぐ獲得」
「キャンペーン中」

の案件を利用すれば、ポイントが貯まりやすいです。
具体的に、ポイントが貯まりやすい案件を、以下に紹介します。

不動産、保険

不動産や保険は、
見積もり請求しただけで、1000pt以上貯められるものがあります。

これらの案件も、職業や収入による制限がある場合も多く、
会社員の副業として参加した方が、
承認されやすいです。

(退職後、専業化した後では、そもそもエントリー出来ない場合も多いです)

セミナーに参加

株式投資や不動産投資のセミナーに参加するだけで、
ポイントが発生する案件があります。

東京近郊の方には、特に有効なポイントの貯め方です。

セミナーによっては、大阪、名古屋、福岡などで開催される場合もあります。
これらの地域にお住いの方も、地元開催のセミナーに参加することで、
ポイントを貯められます。

FX口座の開設

FX口座を開設、入金しただけでポイントが貯まるものがあります。

取引が必要な場合、取引による損失の方が大きくなる場合があります。
口座開設や、入金だけでポイントが貯まる案件を選んでください。

なお、FXトレーダーとして、一言。
ハピタスで作れるFX口座は、国内口座です。

FXは海外口座の方が国内口座よりおすすめ!
で説明するように、
本格的にトレードで稼ぐのであれば、
FXは、海外口座の方が安全です。

ハピタスで作った国内口座は、
小ロットで、スワップポイントを貯めるためだけの運用にした方が安全です。

参考:FXのスワップポイントとは?魅力と注意点

会員制サイトへの登録

Huluなどの会員制サイトに登録すると、ポイントが貯まるものがあります。

登録できるサイトは、基本、有料サイトですが、
無料お試し期間のついているものも多いです。

無料お試し期間内にポイントが確定する案件であれば、
会費を支払わなくてもポイントを獲得できます。


<ハピタスでポイントを貯めれば、日用品の実質的な割引購入になる>


これまでは、
副業として収入になる、ハピタス案件を紹介してきました。

しかし、ハピタスの使い方は、それだけではありません。

コンタクトレンズの定期購入など、日用品をハピタス経由で購入すれば、
ポイントが貯まる分だけ、
実質的な、割引購入になります。

(例に挙げたコンタクトレンズの場合、購入価格の3%程度がポイントになります、
つまり、ハピタス経由で買えば、店舗で買うより3%割引になります)

この他、私がよく利用しているのは、
高速バスの予約です。
運行会社にもよりますが、料金の2~3%がポイントとして貯まっています。


<ハピタスアンケートでもポイントが貯まる、が>


ハピタスには、アンケートコーナーもあり、
回答する事によって、ポイントが貯まります。

ただし、ハピタスのアンケートは、
回答画面にやたらと広告が表示される他、
他のアンケートサイトに比べて、得られるポイントが少ないため、
ハピタスアンケートは、暇つぶし程度にやるのがよいでしょう。

(アンケートサイトで、本格的にポイント貯めて収入にしたい方は、
アンケートサイトの評判は?安全に稼ぐならおすすめはここだ!
を、お読みください)


<ハピタスで貯めたポイントの交換先>


ハピタスポイント交換先現金

ハピタスで貯めたポイントは、
上の画像の赤枠で囲った方法で、各種ポイントやアマゾンギフト券に交換できます。

また、現金に換金して、ゆうちょ銀行などに振り込んでもらうこともできます

注意したいのは、1ヶ月当たりの交換限度が3万ポイントに設定されていることです。
現金への換金であれば、毎月3万円が限度です。

とは言え、毎月3万ポイント貯めるのは、
それほど簡単なことではありません。

もし、毎月コンスタントに3万ポイント以上貯まるようであれば、
Pollet(ポレット)に交換すれば、
1ポイント=1円で、最大30万ポイント(30万円分)まで
ポイント交換できます。

なお、ポイント交換を申請すると、
何重にもセキュリティチェックがあり、
やたらとチェックが厳しい印象を受けます。

しかし、これは、ポイントの漏えいや不正取得防止に力を入れていることの裏返しと、
割り切ってください(笑)


<ハピタスのポイントには有効期限がない!>


ポイントサイトによっては、
貯めたポイントに有効期限がある場合も多いですが、
ハピタスのポイントには、有効期限がありません。

この点も、ハピタスが、すぐれたポイントサイトと言われる理由の1つです。

ただし、12ヶ月ログインしないと、
アカウント自体が失効し、
当然、貯めたポイントも消滅してしまうので、
その点は注意してください。
 

スポンサーサイト

 

<ハピタスの効果的な使い方、まとめ>


●会社員の副業として、クレジットカード作成や、
不動産、保険の見積もりがおすすめ

●東京など都市部では、セミナー参加でもポイント貯められる

●会員制サイトへの登録なら、誰でもできる

●日用品の割引購入にも利用できる

●貯めたポイントに有効期限はなく、毎月3万円まで現金化できる

以下のバナーをクリック、またはタップすると、
ハピタスに登録できます。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
 
スポンサーサイト



79ers(セブンティナイナーズ) Shinya Ando

かつては、夜遅くまで残業当たり前、金曜になって突然の休出決定、
前夜まで休日の予定も決められない悪夢の社畜生活でしたが、
 
ネットビジネスを始めたことで解放され、
時間的にも精神的にも自由になりました。
 
詳しいプロフィールは、
こちらへどうぞ

SNSでも情報発信しています

 Twitter(@ShinAnde)
Twitter

 Facebook
  Facebook

おすすめの稼ぎ方(ブログ内リンク)

会社辞めたいと思った瞬間から行動を!
会社から自由になりたいあなたへの提案

FX証券会社比較ランキング

FX証券会社比較ランキング

FXは借金地獄が怖い!?借金リスクを完全にゼロにする方法教えます

FXの借金リスクを完全にゼロにする方法教えます

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アフィリエイト
28位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフィリエイト
8位
アクセスランキングを見る>>