MLMは合法だが問題の多い商法。
MLM(ネットワークビジネス、マルチ商法とも言う)に対する一般的な評価です。
しかしこれは鵜呑みにするには問題の多い見方です。その理由を今から説明します。
そもそもMLMの何が問題なのか?
1、稼げると言われて始めたのに結局稼げなかった
2、その上、強引な勧誘で友達を失い、自分にとって不必要な商品を無理やり買わされた
大きく分けるとこの2点に集約されます。
1については、MLMの仕組み上参加者全てが稼ぐ事は出来ません。最初から「MLM=稼げる」ではないのです。MLMとは商品やサービスを流通させるためのツールであり、MLMで稼ぐと言うのは流通ツールをビジネス利用しているだけです。確かに使い方次第で魅力的な収入源になりますが、参加者に稼いでもらう目的でMLMが作られたわけではない事は基礎知識として知っておく必要があります。
2については、ほぼ全てのMLMでコンプライアンス違反の内容ですのでアップの指示でも従う必要はありません。
確かに一見したところ、MLMには問題があるように思えます。
しかし「稼げると思って始めたが稼げなかった」「必要のない商品を無理やり買わされた」を理由に挙げるのなら、アフィリエイトやFXでも次のように言う事ができます。
・稼げると言われて(或は思って)アフィリエイトを始めたが95%の人は結局稼げていない
・その上稼ぐために必要と連絡先に連絡したら別の第三者が出てきて100万円もするコンサルを受けさせられた
だからアフィリエイトは合法だけど問題の多いビジネスだ。
・稼げると言われてFXを始めたが9割の人は負け続けている
・その上損失リスクを抑えるために必要と言われて20~30万円する投資塾に入れさせられた
だからFXは合法だけど問題の多い投資だ。
このような言い方だって出来るわけです。
「アフィリエイトやFXでそんな事するの一部だろ」と思われた方。
確かに新規参入者をカモにしているのは一部ですが、それを言ったらMLMでダウンにノルマを課して無理やり買わせたり強引な勧誘に追い込む心無いアップだってMLM参加者の一部にすぎません。
つまり記事のタイトルにも用いた
「MLMは合法だが問題の多い商法」と言うのは、アフィリエイトやFXをも同様に問題視するのでない限り、公平さを欠いた問題の多い見解となるのです。
スポンサーサイト
以上のように見ていくと、
MLMがよくないと言う考えは完全に偏見に基づいた思い込みであると分かります。
よくないどころか、MLMには、
・アフィリエイトのように単発の収入だけでなく、継続型の権利収入も受け取れる。
・FXのような損失リスクが無い。と言うメリットがあるのです。
MLMの問題点の内、2については、リアルな友人を勧誘するのをやめてネットの中でMLMの報酬の仕組み、継続的な権利収入の仕組みとしてのMLMに興味を持った人に集まってもらう事で、完全にクリアできます。
あとは1だけです。これは組織が飽和していない、成長途中のMLMを選ぶ事でクリアできます。
今、誰も勧誘しないでダウンを自動的に構築できる革命的な手法が注目を集めています。
ネットの中だけで完結し、外出先でもスマホ1台で好きな時間に作業できる、その作業もプロの作成した文章をSNSでコピペ拡散するだけ、と言う画期的なシステムです。
既に13000名がこのシステムを利用しています。
報酬の仕組み、継続的な権利収入が得られるMLMの良いところはそのまま残し、強引な勧誘やノルマと言ったMLMの悪いところを全て解決したツールです。
その名は
「ADS5」 。
この自動コピペダウン構築ツールが無料で利用できます。
優れたシステムを無料で使用できるのはMLMならではの特徴です。アフィリエイトやFXでは決してあり得ません。
つまりMLMは
ノウハウを入手したり学習しながら稼ぎたい人にはこの上ないビジネスジャンルです。
早速、ADS5を使ってMLMのダウンを作ってみませんか。
まずは以下のサイトにアクセスし、メールアドレスを登録して下さい。全てはそこから始まります。
「ADS5」
スポンサーサイト