FC2ブログ
  • 突然ですが、上のもつ煮丼の写真を見てください。何か、気になりませんか?そう、このもつ煮丼、乗ってる具の半分以上がレバーです。だったらもつ煮丼ではなくレバー丼と書くべき。ではなぜ、レバー丼ではなく、もつ煮丼と言う名前なのしょうか?ここに、ビジネスのヒントが隠れていますよ。<もつ煮丼とレバー丼で、売れそうなのはどちらか?>どちらだと思いますか?明らかに、もつ煮丼と買いた方が売れますよね?しかも「もつ」... 続きを読む
  • まずは以下の動画を視聴下さい。最初から最後までしっかり視聴し、印象を焼き付けてから、本文の続きを読んで下さい。今見てもらった動画ですが、一度タイトルが変わっています。新旧タイトルは以下の通りです。旧) 中田翔が一振りで決めた!日本ハムファイターズ新) 「ここ一番」で一振りで決める日ハム中田翔!さて、動画の実態により即したタイトルはどちらでしょう?また、貴方がタイトルだけ見た時、実際に見てみようと思... 続きを読む
  • ネットビジネスを専業化すると、オン・オフの区別が本当にないとことに気付きます。会社員や公務員のような、・通勤したらオン(主に平日昼間)・帰宅したらオフ(主に夜間休日)このような区別がないのです。同じ個人事業主でも、店舗構えている人は、オンとオフがありますが、ネットビジネスは、それがありません。では、オン・オフの区別がないことは、悪いことなのか?と言うと、実は、そうではない、オン・オフの区別がない時... 続きを読む
  • FXやる上で、絶対に知っておかなければならないのが、・追証・強制ロスカット・ゼロカットシステムです。これらについて正しく知識を持ち、取引口座を開設するFX証券会社を選ばないと、最悪、多額の借金を抱えて人生が破滅になりかねません。<追証とは何か>FXの世界における「追証」(おいしょう)とは、追加証拠金の略で、FX証券会社より、追加で求められる証拠金(入金)のことです。<追証の発生条件>追証が発生する条件は、... 続きを読む
  •  あなたは、FXに関するさまざまな情報の中で、誰の言っていることなら、信用できますか?証券会社の言うことなら信用できるけど、どこの誰かも分からない、個人ブログの情報は、アフィリエイト報酬が目的だから信用できない。もしあなたが、このような基準で判断しているようなら、あなたは、FX証券会社にとって、最高のカモです。自分でも気づかないうちに、証券会社にいいように利用されて、証券会社だけ儲かって、自分は利益ど... 続きを読む
  • FXで、損失リスク管理をするためには、レバレッジを抑えた取引をしましょう、と書かれているサイトが多くあります。驚くべきことに、各証券会社は、損失から投資家を保護するために、日本ではFXのレバレッジが最大25倍に制限されている、と説明しています。しかし、これらの説明は、真っ赤なウソです。ウソと言うより、実際のFXでは、全く役に立ちません。あなたが、レバレッジを低く抑えれば、FXの損失リスクは低減できる、と信じ... 続きを読む
  • 「会社辞めたい」その気持ちから、自分で稼ぐスキルを付けるために、副業始める方が増えています。そのような気持ちになった時、副業として何を始めればよいか、迷っている方のために、アドバイスです。もしあなたが、今、平日夜にほとんど自分の時間が取れないほどの社畜状態におかれているようでしたら、FXを始めるのがおススメです。その理由は、全部で3つあります。順番に、これから説明していきます。<1、FXは、1日5分あ... 続きを読む
  • FXの口座によっては、ストップレベルが設定されている場合があります。トレーダーにとっては、邪魔者でしかない、ストップレベルが、なぜ存在するか、FX証券会社の立場も踏まえた上で考えてみました。<そもそもストップレベルとは何か>ストップレベルとは、指値や逆指値の注文(エントリー注文、決済注文とも)を入れる時、現在の価格から最低限、離さなければならない値幅のことです。例えば、ドル円において、1ドル=115.00円... 続きを読む
  • アフィリエイトや転売、FXやネットMLMなど、いわゆるネットビジネスにおいて、教材を次々買うけど結果を出せず、すぐ「この方法は自分に合わない」と決めつけ、また次の教材に手を出す人を「ノウハウコレクター」と呼びます。多くの場合、「やってるけどダメな人」と言う否定的な意味で取られます。ですが、本当に「ノウハウコレクター」は無駄なプロセスでしょうか?確かに多くの場合はそうかもしれません。しかし貴方が教材を買... 続きを読む
  • 1日1記事書く。これ、まさに「言うは易く行うは難し」です。記事にするネタがなかなか出てこなくなるのです。この問題への対策はいろいろあります。1つ目は、同じテーマで繰り返し記事を書く事です。読者に対し「これこれこうするといいよ」と言うアドバイス系の記事の場合、読者側も、1回言われただけでは忘れてしまいますが、同じ事を繰り返し言われる事によって次第に意識に刷り込まれていきます。同じ内容を少し視点を変え... 続きを読む

79ers(セブンティナイナーズ) Shinya Ando

かつては、夜遅くまで残業当たり前、金曜になって突然の休出決定、
前夜まで休日の予定も決められない悪夢の社畜生活でしたが、
 
ネットビジネスを始めたことで解放され、
時間的にも精神的にも自由になりました。
 
詳しいプロフィールは、
こちらへどうぞ

SNSでも情報発信しています

 Twitter(@ShinAnde)
Twitter

 Facebook
  Facebook

おすすめの稼ぎ方(ブログ内リンク)

会社辞めたいと思った瞬間から行動を!
会社から自由になりたいあなたへの提案

FX証券会社比較ランキング

FX証券会社比較ランキング

FXは借金地獄が怖い!?借金リスクを完全にゼロにする方法教えます

FXの借金リスクを完全にゼロにする方法教えます

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アフィリエイト
28位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフィリエイト
6位
アクセスランキングを見る>>