FC2ブログ
  • (この記事は、一部の方にとって不快な内容が含まれています。それを承知の上で、お読みください) YouTube、googleは、アドセンス収益や広告の関係もあり、視聴回数について、正当で正確となるよう、常にアルゴリズムで検証しています。しかし、そのアルゴリズムの正当性に疑問を感じざるを得ない出来事が、発生しました。それについて、説明します。<チャンネル内の全動画の視聴回数が増えなくなった>事の発端は、かつてはア... 続きを読む
  • 2018年2月20日、YouTubeの収益化基準が大幅に変更されます。従来も、チャンネル全体で総再生回数1万回以上の基準が(昨年より)できましたが、新基準では、・過去12ヶ月の総再生時間が4000時間以上・チャンネル登録者数が1000人以上の条件が課され、いずれか一方でも満たしていないチャンネルは収益化できなくなります。この内、総再生時間4000時間以上と言うのは、それほど難しい基準ではありません。新規参入者は多少時間はかか... 続きを読む
  • YouTubeの方針変更で、再生回数が1万回未満のチャンネルには広告が表示されなくなりました。新規チャンネルや、既存のチャンネルでもチャンネル全体の合計再生回数が1万回未満の場合、1万回に達するまで動画の収益化が出来ません。では、どうすれば今後もYouTubeで稼いでいく事が出来るでしょう。ポイントは、「チャンネル全体で1万回」にあります。動画のジャンル別にチャンネルを分けた場合、各チャンネルについて合計再生回... 続きを読む
  • 日本時間2017年4月7日、YouTubeから衝撃的な発表がありました。同日より、チャンネル全体で動画の再生回数が1万回未満の場合、そのチャンネルには広告が配信されず、収益化出来なくした、と言う内容です。この発表を聞いて、私は思いました。広告を貼って表示やクリックを促して稼ぐ、いわゆる「アドセンス業」は、広告配信元の方針変更で、ある日突然、稼げなくなるリスクがある、と言うことを。YouTubeだって、動画に広告を表示... 続きを読む
  • YouTubeに動画をアップしたけど、視聴回数が増えず、広告収入も増えない。「鳳凰」で動画作成した方は、特に、この悩みがあるかもしれません。しかし、視聴回数や、広告収入は、裏ワザで、ある程度増やすことができます。その方法と、googleにアドセンスアカウントを無効化されないための注意点を、これから説明します。<はじめに注意:YouTubeとgoogleは、すべてログアウトすること!>まず、大前提として、やっておくことがあり... 続きを読む

79ers(セブンティナイナーズ) Shinya Ando

かつては、夜遅くまで残業当たり前、金曜になって突然の休出決定、
前夜まで休日の予定も決められない悪夢の社畜生活でしたが、
 
ネットビジネスを始めたことで解放され、
時間的にも精神的にも自由になりました。
 
詳しいプロフィールは、
こちらへどうぞ

SNSでも情報発信しています

 Twitter(@ShinAnde)
Twitter

 Facebook
  Facebook

おすすめの稼ぎ方(ブログ内リンク)

会社辞めたいと思った瞬間から行動を!
会社から自由になりたいあなたへの提案

FX証券会社比較ランキング

FX証券会社比較ランキング

FXは借金地獄が怖い!?借金リスクを完全にゼロにする方法教えます

FXの借金リスクを完全にゼロにする方法教えます

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アフィリエイト
20位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフィリエイト
4位
アクセスランキングを見る>>