FC2ブログ
  • 「コロナはただの風邪」のキャッチコピーで、東京都知事選に立候補したことで、一躍有名になった、平塚正幸氏。この平塚正幸氏の言動や行動、ふるまいを見ていると、世の中で成功する人と成功しない人の違いを嫌でも感じます。それについて今回、解説していきます。(私、愛知県民ですが、2ショット写真撮らせていただきました^^;;;)<成功者の哲学1:スケジュールは柔軟に調整する>平塚正幸氏は、都知事選の選挙活動期間中、... 続きを読む
  • あなたの稼ぐスキルは、10年後も通用するものですか?「継続」と言う意味で、ハッとする出来事があったので、これから紹介します。<10年間、萌えキャラを演じ続けたMoeMiさんの重み>2019年12月21日、今年最後の知多娘。ステージがありました。私はこのステージを見てたのですが、ここに、10年前の知多娘。誕生当初から、知多みるくと言うキャラクターを演じ続けた、MoeMiさんが登場したのです。MoeMiさんは、最近は、東京で声優... 続きを読む
  • ビジネスマインドやノウハウの知識は、学ぶ(インプット)と、行動(アウトプット)をセットで行って、初めて意味を持ちます。呼吸だって、息を吸ったり吐いたりするからできるのであって、吸うばかりでは苦しくなってきます。知識も、インプットとアウトプットを両方行うから、バランスが取れるのです。<アウトプットは価値の提供にもつながる>ビジネスの基本は、価値の提供です。あなたが得た知識をアウトプットすることは、そ... 続きを読む
  • (ネット)ビジネスを始めるのであれば、たとえ、・あなたが有料で商材を買ったり、・どこかのビジネスグループに参加したり、・ビジネスコンサルを受ける場合であっても、自分を、その商材やサービスを買った消費者、お客さん、と言う意識は捨てなければなりません。なぜなら、<ビジネスは、価値を提供すること>であり、ビジネスを始めるあなた自身が、消費者、お客さんと言う、価値を受け取る側の意識のままでは、価値の提供な... 続きを読む
  • ビジネスで成功している人の特徴として、①主体的に行動している②順番通りに行動しているこの2点があります。これについて、説明していきます。<主体的な行動とは?>相手待ちではなく、自ら進んで行動することです。たとえば、ビジネスを進めていく上で、分からない事があったとします。誰か、質問できる人がいたら、質問することもあるかと思いますが、質問したら、返答待ち、ではなく、質問してからも、主体的に答えを探し続け... 続きを読む

79ers(セブンティナイナーズ) Shinya Ando

かつては、夜遅くまで残業当たり前、金曜になって突然の休出決定、
前夜まで休日の予定も決められない悪夢の社畜生活でしたが、
 
ネットビジネスを始めたことで解放され、
時間的にも精神的にも自由になりました。
 
詳しいプロフィールは、
こちらへどうぞ

SNSでも情報発信しています

 Twitter(@ShinAnde)
Twitter

 Facebook
  Facebook

おすすめの稼ぎ方(ブログ内リンク)

会社辞めたいと思った瞬間から行動を!
会社から自由になりたいあなたへの提案

FX証券会社比較ランキング

FX証券会社比較ランキング

FXは借金地獄が怖い!?借金リスクを完全にゼロにする方法教えます

FXの借金リスクを完全にゼロにする方法教えます

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アフィリエイト
118位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフィリエイト
31位
アクセスランキングを見る>>